毎年恒例の。。。 2017年1月3日/カテゴリ: 未分類 /作成者: 淳志柴山1/3 天気:晴れ 水温:22度 今日はお正月休みですが、毎年恒例のビーチからシロワニポイントまで泳いでいく自分だけのイベント?トレーニング?でした。 船で行けば2〜3分、ノンストップで泳げば15分。。。 息切れする距離。。。。 トレーニングだと言い聞かせてダッシュで泳ぐのです! ぜぃぜぃ言いながら到着〜。 肝心のシロワニは4匹でした! 任務完了! 筋肉痛になるかなぁ。。。笑
のんび〜り! 2016年8月24日/カテゴリ: 未分類 /作成者: 淳志柴山8/24 天気:曇り 水温:25度 今日は午前2ダイブとナイトダイビングでした! 午前はニラミハナダイやヘルフリッチを見たり、キンメモドキがぐっちゃり! ツバメウオも20匹以上いてじっくり撮影できました! 夜のナイトダイビングではサンゴの産卵も見れ、ラッキーなナイトでした! さて、明日はケータ予定でしたが、うねりの為島周りに変更です。 海は青くて透明度もいいので期待できそうです!
6月は泊まりケータ! 2016年3月10日/カテゴリ: 未分類 /作成者: 淳志柴山 6月は泊まりケータやります! 通常は2航海滞在しないと行けない泊まりケータが、1航海でも行けちゃいます! 日程:6月の全便でおがさわら丸入港中!(泊まりは一泊二日) ツアープラン 到着日 父島周辺2ダイブ 2日目 ケータ3ダイブ 3日目 ケータ3ダイブ 出発日 父島周辺2ダイブ 小笠原ならではの海を楽しみたい方は必見です! そして、海はこんな感じ! ウメイロモドキがぐちゃぐちゃ! イソマグロもたっぷり〜! シロワニも〜〜!! 固有のアカイセエビも隙間にびっしり〜〜〜!!! ご予約は早い者勝ちです! お早めに! ザ・小笠原がお待ちしております!
ケータへ 2014年10月24日/カテゴリ: 未分類 /作成者: 淳志柴山 10/24 天気:晴れ 水温:24℃ 本日も撮影! ケータではフレンドリーなイルカさん10頭程とシロワニ3匹でした。 明日からは本番撮影。 このまま凪でお願いします!
ウネリはあるけど! 2014年10月12日/カテゴリ: 未分類 /作成者: 淳志柴山 10/12 天気:曇り時々晴れ 水温24〜25℃ 小笠原もそろそろ秋。 水温も気温も徐々に下がってきました。 台風のウネリの影響で昨日はダイビングは中止でしたが、今日は行けました! 透明度は少し落ちてますが、島陰でタカサゴの群れやアオウミガメ、根魚達をたっぷり見れました。 明日は何が見れるかな!?
まだまだ青い! 2014年9月24日/カテゴリ: 未分類 /作成者: 淳志柴山 9/24 天気:晴れ 水温:25〜26℃ 出港日の今日は半日フォトツアーへ! 風景や固有種のマクロ撮影等、コツ等をレクチャーしながら あっという間の半日でした。 そして、とうとう台風が。。。 わかちゃいるけどため息が。。。